MENU

東海オンエアのゆめまるが卒業。なぜ?その理由とは?

人気YouTuberグループ東海オンエアのメンバー・ゆめまるさんが、10月26日放送の『東海オンエアラジオ+』(TOKAI RADIO)で「卒業」を発表しました。

突然の報告に、ファンからは「まさかすぎる」「もらい泣きした」と驚きと感動の声が相次いでいます。

いったいなぜ、ゆめまるさんはラジオを卒業することになったのでしょうか?

番組内で語られた本当の理由を詳しく見ていきます。

目次

東海オンエアのゆめまる、ラジオ番組から「卒業」発表!

10月26日深夜に放送された『東海オンエアラジオ+』で、ゆめまるさんは番組冒頭から突然、

「卒業します!!」と宣言。

これには一緒に出演していた虫眼鏡さんやりょうさんも驚きを隠せず、番組は一気に騒然となりました。

公式X(旧Twitter)では「#ゆめまる卒業」というハッシュタグがトレンド入りし、ファンの間では“まさかの展開”として大きな話題に。

ゆめまるが卒業する理由とは?

番組では、虫眼鏡さんが「なんで卒業なの?」と理由を尋ねると、ゆめまるさんは少し照れくさそうに、

「海外留学に挑戦しようと思いまして…ブラジルに行こうかなと…」

と語りました。

さらに「何を学びに行くの?」と聞かれると、

「ゴルフの方を…」

と返答。

これには虫眼鏡さんとりょうさんも思わず失笑し、

「ブラジルってゴルフ盛んなの!?」

とツッコミを入れる一幕もありました。

本当の理由とは?

番組が進むにつれ、ゆめまるさんの口から本当の理由が明かされます。

「普通に子育て大変すぎなんだよ!!」と、思わず本音を漏らしたゆめまるさん。

続けて、

「二人育てるの、なめてた」と話し、笑いと共にスタジオが温かい空気に包まれました。

ゆめまるさんは2021年に結婚を発表し、2022年と2024年にお子さんが誕生。

現在は2児の父として家庭と仕事を両立しており、ラジオ収録の時間が負担になっていたようです。

今後の活動はどうなる?

YouTube活動は?

ラジオは卒業となりますが、YouTubeでの東海オンエアとしての活動は続行。

収録や撮影には「通常通り参加する」と語っており、動画でゆめまるさんの姿を見られなくなることはありません。

イベント活動は減少予定

また、毎年恒例のポップアップイベントについては、

「今年はやるけど、来年は減らすかも」

と語っており、今後は家庭を優先しながら活動量を調整していく方針のようです。

ファンからは感謝と応援の声

SNSでは「卒業おめでとう」「家族を大事にしてほしい」「泣いたけど応援してる」など、温かいコメントが多数寄せられています。

突然の発表ではありましたが、**“父親としての決断”**に多くのファンが理解を示し、労いの言葉を送っています。

まとめ

ゆめまるさんの「東海オンエアラジオ+」卒業は、

表向きには“ブラジルゴルフ留学”というユーモアを交えつつ、 実際には“2人の子育てを優先するため”の現実的な決断でした。

今後もYouTube活動は継続されるとのことで、東海オンエアとしての絆は変わらず健在。

ゆめまるさんの“パパとしての新しいステージ”を、ファンも温かく見守っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次