MENU

レクサスis 新型発表!画像あり【2026年モデル】

レクサスは2025年9月9日、スポーツセダン『IS』の改良新型を世界初公開しました。1999年の初代誕生以来、世界で累計約130万台を販売してきたIS。2026年モデルとなる今回の改良は「熟成」がテーマ。走りの質感を磨き上げるとともに、スポーティさをさらに強調したデザインと最新装備を搭載しています。本記事では、新型レクサスISの魅力を詳しくご紹介します。

目次

新型レクサスISのラインアップは2種類

今回の改良新型は「IS300h」と「IS350」の2種類を設定。パワートレインのバリエーションを絞り込むことで、それぞれのモデルに磨きをかけています。ISならではのコンパクトFRスポーツセダンとしての走りの楽しさを継承しつつ、ドライバーに一層ダイレクトな操縦感を提供します。

力強さを増したエクステリアデザイン

外観は低重心かつワイドなスタンスをさらに強調。新しいフロントフェイスが精悍さを際立たせ、スポーツセダンらしい存在感を演出しています。「F SPORT」には空力性能を高める新形状リヤスポイラーを採用。足元には新デザインの19インチ軽量アルミホイールが備わり、走りへの期待感を高めています。

機能美を追求したインテリア

インテリアは「ドライバーが運転に集中できる環境」を最優先に設計。センターディスプレイとメーターパネルはいずれも12.3インチへと大型化され、視認性・操作性が大幅に向上しました。また、コンソールやスタートスイッチ周辺には新開発の「Forged bamboo」オーナメントパネルを採用。竹繊維による独特の陰影が、スポーティかつ上質な室内空間を演出します。さらに新色「PROMINENCE(プロミネンス)」のインテリアカラーが、よりアグレッシブな雰囲気をプラスしています。

進化した走行性能

走行面では、電動パワーステアリングにバリアブルギヤを導入し、操舵フィールを向上。さらにリニアソレノイド式AVS(Adaptive Variable Suspension)により、路面からの衝撃吸収と車両の安定性を両立しています。ボディカラーは新色ニュートリノグレーを含む全8色が用意され、好みに合わせた選択が可能です。

まとめ

2026年モデルの新型レクサスISは、デザイン・インテリア・走行性能のすべてにおいて「熟成」を果たした一台です。スポーツセダンとしての本質を守りつつ、最新の技術と洗練されたデザインを取り入れ、これまで以上に魅力的なモデルへと進化しました。発売は2026年初頭以降、各地域で順次予定されています。新しいISがどのような走りを見せてくれるのか、今から楽しみですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次