1999年に名古屋市西区で起きた主婦殺害事件が、26年の時を経てついに大きな進展を見せました。
警察は2025年10月、名古屋市港区在住のアルバイト・**安福久美子(やすふく・くみこ)容疑者(69)**を逮捕。
事件の被害者は、当時32歳だった主婦・高羽奈美子さん。
この事件は長年「未解決事件」として知られていましたが、DNA再鑑定の結果、容疑者の関与が浮上したとみられています。
同級生や近隣住民からは「穏やかで真面目な人だった」との声が多く、なぜ事件に関わったのか衝撃が広がっています。
本記事では、安福久美子容疑者の人物像や高校時代の同級生の証言、そして犯行動機の可能性について詳しくまとめます。
安福久美子容疑者とは?
2025年10月31日、愛知県警は26年前に発生した主婦殺害事件の容疑者として、名古屋市港区のアルバイト・安福久美子容疑者を逮捕しました。
事件が起きたのは1999年11月、名古屋市西区稲生町のアパート。
当時32歳の主婦・高羽奈美子さんが首を刺されて死亡しているのが発見され、長く未解決のままでした。
しかし、警察が保管していた証拠品を最新のDNA鑑定技術で再分析した結果、安福容疑者のDNA型と一致。
ついに事件の真相解明へ向けて大きく動き出しました。
高羽奈美子さんの夫と同級生だった安福久美子
安福容疑者は、被害者の夫・高羽悟さんの高校時代の同級生。
2人は当時、ソフトテニス部に所属しており、悟さんは「真面目で大人しい印象の子だった」と振り返っています。
高校時代のエピソード
・練習熱心で、成績よりも努力型
・友人関係では控えめなタイプ
・同窓会などでも特にトラブルはなし
悟さんは事件後、「まさかあの久美子が関わっていたなんて…」とショックを隠せない様子だったといいます。
こうした証言からも、安福容疑者が周囲から信頼される“普通の同級生”だったことがうかがえます。
名古屋市港区での暮らしと近隣住民の証言
名古屋市港区は住宅街と工業地帯が混在するエリア。
安福容疑者は、近年ここでアルバイト勤務をしながら一人暮らしをしていたとみられています。
近所の住民によると、
「静かで目立たない人。あいさつはするけど、会話は少なかった」
「事件のニュースを見て本当に驚いた」
という声が多く、特に問題を起こすような様子はなかったとのこと。
事件当時から地域に住んでいたことから、土地勘があり逃走経路を熟知していた可能性も指摘されています。
安福久美子の顔写真は?
2025年11月1日現在、安福久美子容疑者の顔写真は報道機関では公開されていません。
テレビニュースでも映像はモザイク処理されており、詳細な容姿は明らかにされていない状態です。
今後、公判が進む中で顔写真が公に出る可能性はありますが、現時点ではプライバシー保護の観点から慎重に扱われています。
犯行動機は?
警察は具体的な犯行動機を明らかにしていませんが、事件の背景から以下の3つの線が考えられます。
被害者夫との人間関係トラブル
高校の同級生という関係性から、過去に好意や確執などの感情的なもつれがあった可能性があります。
専門家によれば、「長年のわだかまりが引き金になったケースも考えられる」との見方も。
金銭トラブルの可能性
安福容疑者はアルバイト勤務で、生活は安定していなかったとも報じられています。
金銭の貸し借りや金銭的な行き違いが、事件の発端になった可能性も否定できません。
偶発的なトラブルからの犯行
事件当日、現場周辺では「手にけがをした中年女性が走り去る姿」が目撃されています。
口論などの偶発的な出来事が、突発的な犯行につながった可能性も指摘されています。
科学の進歩がもたらした26年越しの逮捕
今回の逮捕には、最新のDNA再鑑定技術の発展が大きく関係しています。
事件当時は微量で特定できなかったDNAが、近年の技術でより高精度に識別できるようになりました。
こうした科学的捜査の進歩と、警察の粘り強い再捜査が、26年越しの真相解明につながったといえます。
被害者家族の26年間の思い
被害者の夫・高羽悟さんは、事件現場となったアパートを26年間借り続けてきたことで知られています。
「現場を風化させたくない」という強い思いで、総額2000万円以上の家賃を支払い続けていたそうです。
また、この経験をきっかけに「殺人事件の公訴時効撤廃運動」にも関わり、2010年の法改正に影響を与えました。
今回の逮捕は、まさに彼の粘り強い信念が実を結んだ結果といえるでしょう。
まとめ
26年前の未解決事件が、DNA再鑑定によってついに動いた今回の逮捕。
安福久美子容疑者は、被害者夫の高校時代の同級生であり、地域では「静かで真面目な人」と評されていた人物でした。
なぜ、そんな女性が凶行に及んだのか――その動機や真相は今後の捜査と公判で明らかになるでしょう。
科学の進歩と、家族の強い思いが結びついた今回の事件。
日本中が見守る中、26年越しの“真実”が語られる日が近づいています。
