1980年代のトップアイドルとして一世を風靡し、現在も歌手・タレント・講演活動と幅広く活躍する菊池桃子さん。
プライベートでは2019年にエリート官僚の新原浩郎(にいはら ひろお)さんと再婚され、その馴れ初めや旦那さまの経歴が注目を集めています。
この記事では、
現在の夫の職業・年齢・学歴 二人が出会ったきっかけ 菊池桃子さん自身の最近の活動 大きく成長した子どもたちの近況
などを、わかりやすくまとめて解説します。
菊池桃子のプロフィール
本名 菊池桃子
生年月日 1968年5月4日
出身地 東京都品川区
学歴 日出女子学園高等学校、戸板女子短期大学、法政大学大学院政策創造研究科 修士課程修了
40歳で大学院に進学した理由は、娘さんの障害をきっかけに「地域の支援制度を学びたい」と考えたためだったそうです。
芸能活動と子育て、勉強を同時にこなすストイックさが多くの人に感動を与えました。
菊池桃子の旦那はどんな人?職業・年齢・学歴を解説
菊池桃子さんの現在の夫は元経済産業省の官僚・新原浩郎さんです。
新原浩郎さんの職業
以前は経済産業省で重職を務めた国家公務員 経済政策・産業政策の分野で知られるエリート官僚 現在は退職され、落ち着いた生活に入りつつあると報じられています
年齢
公表されている情報では菊池さんより年上 2025年時点で60代とみられています
学歴
東京大学を卒業後、官僚としてキャリアを積んだ人物
丁寧なお人柄で、関係者からの信頼も厚い方として知られています。
二人の馴れ初めは?
菊池桃子さんは2010年代からキャリア支援の活動に積極的に関わっており、
NPO法人「キャリア権推進ネットワーク」の理事として働いていました。
その活動が評価され、政府の「一億総活躍国民会議」の民間議員として招かれた際、
同じく会議に出席していた新原さんと出会います。
共通のテーマである「働く人の環境改善」について意見を交わすうちに親しくなり、
価値観の一致が二人の距離を近づけたと言われています。
現在の菊池桃子は何をしている?
2025年現在も、芸能活動を中心に多方面で活躍中です。
近年の主な活動
デビュー40周年ライブ「MOMOKO 40th Anniversary FINAL」開催 各地の講演会に登壇 テレビ番組「人生の楽園」「THE TIME」などに出演 ラジオや雑誌の連載も継続
また、インスタグラムでは普段の生活や愛犬との様子を更新しており、親しみやすい一面も人気です。
家庭では旦那さまと同居生活がスタート
多忙だった夫が退職されたことで、別々に暮らしていた時期を経て同居が始まったことを報告。
仲良くドライブする様子などがSNSでも公開され、ファンから温かい声が寄せられています。
菊池桃子の子どもは今どうしてる?
前夫・西川哲さんとの間に生まれた一男一女の母でもある菊池さん。
長男
2025年時点で20代後半 すでに社会人 就職先は非公表
長女
2025年で23歳 幼少期に脳梗塞の後遺症による左手足の麻痺があった リハビリを重ね成長し、大学卒業後は一般企業に就職したと見られる(詳細は非公表)
娘さんとは「恋バナもする」「名前ではなく“桃子”と呼ばれる」ほど仲が良く、
親子というより友達のような関係とラジオで語っていました。
ライブに一緒に行くなど、すてきな親子関係が続いています。
まとめ
菊池桃子さんは現在、芸能活動・講演・メディア出演と多忙な日々を送りながら、
家庭では夫の新原浩郎さん・二人の子どもたちと温かい時間を過ごしています。
現在の旦那は元経産省のエリート官僚 馴れ初めは政府の会議での出会い 子どもたちは成人して独立、親子関係も良好 本人は歌手活動40周年を迎え、ライブ・テレビ出演など幅広く活躍中
公私ともに充実している姿を見ると、ファンとしても嬉しくなりますね。
今後のさらなる活躍にも注目です。
