MENU

26年前の主婦殺人事件で安福久美子を逮捕!顔写真や動機は?

26年前、名古屋市で起きた未解決の主婦殺人事件に大きな進展がありました。

1999年に発生した「高羽奈美子さん殺害事件」で、愛知県警は2025年10月31日、名古屋市港区に住むアルバイト・安福久美子(やすふく・くみこ)容疑者(69)を殺人容疑で逮捕したと発表しました。

長年にわたり真相が不明だった事件の背景や、逮捕に至る経緯、そして気になる動機や人物像をわかりやすくまとめます。

目次

安福久美子容疑者を逮捕!26年前の主婦殺害事件とは?

1999年11月、名古屋市西区稲生町のアパートで、当時32歳の主婦・高羽奈美子さんが首などを刃物で刺され死亡しているのが発見されました。

警察は当初から「怨恨や金銭トラブルの線もある」として捜査を進めていましたが、決定的な証拠が得られず、事件は長期間未解決のままに。

しかし、事件から26年後の2025年10月、ついに新たなDNA鑑定などの科学的捜査によって、安福久美子容疑者の関与が浮上し、逮捕に至りました。

被害者・高羽奈美子さんとは?

高羽奈美子さんは、当時32歳の主婦で、夫の悟さんと息子の3人暮らし。

近所でも評判の穏やかな性格で、特にトラブルなどは見られなかったといいます。

事件後、夫の高羽悟さんは「犯人を絶対に見つける」と決意し、事件現場となったアパートの部屋を26年間借り続けてきました。

「やっとこれで落ち着ける。びっくりしたが、ほっとした。」

― 高羽悟さん(読売新聞の取材より)

悟さんは、総額2000万円以上の家賃を支払い続けながらも、「現場を風化させたくない」という強い思いで取材にも応じ続けていました。

犯行動機は?

現時点で、警察は犯行の動機について明らかにしていません。

ただし、事件当時の状況から以下のような複数の可能性が指摘されています。

被害者との顔見知り関係による怨恨 金銭トラブルや貸し借り問題 偶発的な口論からの犯行 ストーカー的な執着

専門家によると、「26年経って逮捕に至った背景には、DNAの再鑑定や新証言の発掘、もしくは内部告発などの要素がある可能性が高い」との見方も出ています。

目撃証言と新たな証拠の可能性

事件当日、現場付近では**「手にけがをした中年女性が走り去る姿」**が目撃されていました。

また、現場から約300メートル離れた公園まで、被害者とは異なるB型の血痕が残されていたことも確認されています。

これらの物証が今回のDNA再鑑定で一致した可能性があり、捜査当局が裏付けを進めているとみられます。

安福久美子容疑者の人物像と勤務先

報道によると、安福容疑者は名古屋市港区東海通在住で、現在はアルバイトとして勤務していたとされています。

ただし、勤務先や職種の詳細については、プライバシー保護の観点から公表されていません。

近隣住民によると、

「とても静かな人で、あいさつはするけど、ほとんど話したことがない」

といった声が多く、「まさかあの人が…」という驚きが地域一帯に広がっています。

事件を風化させなかった家族の想い

被害者の夫・高羽悟さんは、事件から26年が経過しても「犯人逮捕の日まで現場を守り続ける」と誓っていました。

彼の行動は、殺人事件の時効撤廃運動にも大きな影響を与えています。

2009年には「殺人事件被害者遺族の会(宙〈そら〉の会)」の設立に参加し、

2010年にはついに殺人罪の公訴時効が撤廃されるきっかけにもなりました。

今回の逮捕は、まさにその長年の努力が実を結んだ結果といえるでしょう。

今後の捜査と注目点

今後は、安福容疑者と高羽さん夫妻の接点 犯行当日の行動経路 動機の裏付けなどが焦点となります。

また、26年間の沈黙を経てどのような証拠が決定打となったのかも、今後の公判で明らかになるでしょう。

まとめ

1999年に名古屋市で起きた高羽奈美子さん殺害事件。

26年の歳月を経て、安福久美子容疑者(69)が逮捕されたことは、被害者家族にとってようやく迎えた「一区切り」です。

しかし、犯行動機や事件の全容はまだ明らかになっておらず、真相解明はこれからです。

今後の捜査の進展に注目が集まります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次