テレビ朝日の人気特撮シリーズ「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」に出演していた女優・今森茉耶(いまもり まや)さんが、未成年での飲酒行為が発覚したことを受けて、番組を降板することが発表されました。
19歳という若さで注目を集めていた“女性ブラック戦士”の突然の降板に、ファンや業界関係者の間では衝撃が広がっています。
この記事では、降板の理由や今後の代役、番組への影響について詳しく解説します。
今森茉耶が降板した理由とは?
11月8日、テレビ朝日・東映・所属事務所Sejuの三者が同時に発表を行い、今森茉耶さんが「20歳未満での飲酒行為」を行っていたことを明らかにしました。
日本では20歳未満の飲酒は禁止されており、子供向け番組に出演する立場としては特に厳しく処分されるケースです。
テレビ朝日は「制作会社・東映からの報告を受け、降板に同意した」と発表し、事務所も「重大な契約違反に該当すると判断した」として契約を解除。
この一連の対応から、法令違反を重く受け止めた姿勢が伝わります。
今森茉耶とは?注目されていた“女性ブラック戦士”
今森茉耶さんは、2023年に「ミスマガジン2023」グランプリを受賞し、グラビア界で注目されていた新星です。
翌2024年にはスーパー戦隊シリーズ50周年記念作「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」に抜擢。
シリーズ史上初となる“女性ブラック”として話題を集めました。
若手ながらも凛とした存在感とアクションセンスでファンを増やしていただけに、今回の降板は非常に残念なニュースとなりました。
SNSでの謝罪コメント
降板発表と同日に、今森さんは自身のInstagramを更新。
「未成年でありながら飲酒をしてしまったことは、社会人として恥ずべき行為」と深く反省の言葉を述べました。
しかし、ファンからは「残念」「もう少し誰かが支えてあげられなかったのか」といった声も多く寄せられています。
代役はどうなる?ブラックポジションの行方
今森さんが演じていた「ゴジュウユニコーン/一河角乃」は、チーム唯一の女性戦士で、ストーリー上も欠かせない存在。
制作側は「今後の放送に関しては適切に対応する」と発表しており、番組は継続される方針です。
しかし、再撮影や脚本変更の可能性もあり、現場では混乱が生じているようです。
関係者によると「子供が混乱しないように、単純に代役を立てるのではなく、新キャラクターで穴を埋める案も検討されている」とのこと。
玩具展開やクリスマス商戦など、ビジネス面でも重要な時期だけに、代役決定は慎重に進められているとみられます。
代役候補は誰?
現時点では、公式から代役や新キャラクターの発表はありません。
一部では「特撮経験のある若手女優の起用」や「完全新キャラの追加」など、さまざまな憶測が出ています。
過去のスーパー戦隊では、途中交代があっても上手に物語を繋いだ例もあり、脚本の修正で自然な形に収める可能性もあります。
不倫疑惑の過去も?
実は今森さんは、9月にも週刊誌で共演者との不倫疑惑や二股交際疑惑が報じられていました。
当時は番組を降板することはなく、そのまま出演を続けていましたが、今回の飲酒発覚で再び注目を浴びる形に。
直接的な関係は発表されていないものの、事務所が彼女の行動を慎重に見守っていた可能性は高いとみられます。
芸能界復帰の可能性は?
未成年飲酒による契約解除は、芸能活動において非常に重い処分です。
ただし、過去には反省と再起を経て復帰したタレントも存在します。
今森さんがどれだけ時間をかけて信頼を回復できるかが、今後の鍵になるでしょう。
まとめ
今回の件を整理すると、以下のようになります。
降板理由: 20歳未満での飲酒行為が発覚
処分内容: 事務所契約解除・番組降板
影響: 再撮影・脚本変更の可能性あり
代役: 現時点で未発表(新キャラクター案も検討中)
今後の復帰: 厳しい状況だが、反省次第で可能性はゼロではない
スーパー戦隊シリーズ50周年という節目の作品で起きた不祥事。
子供たちのヒーローを支える制作陣にとっても、非常に苦しい判断だったと言えるでしょう。
今後、代役や物語の展開がどのように進むのか——番組公式からの発表に注目です。
