人気グループ「Aぇ! group」のメンバー・草間リチャード敬太さんが、公然わいせつの罪で略式起訴されたことが明らかになりました。
一体どんな事件だったのか、現在はどうなっているのか、そして「略式起訴」とは何を意味するのか。
これまでに報じられている情報とともに、SNSでの反応や背景を整理していきます。
草間リチャード敬太が略式起訴 事件の概要
2025年10月4日午前5時半ごろ、東京都新宿区のビル出入り口付近で下半身を露出したとして、草間リチャード敬太さん(29)が公然わいせつの疑いで書類送検されました。
そして11月13日、東京区検はこの件について略式起訴したことを発表しました。
東京区検は草間さんの認否を明らかにしていませんが、所属事務所「STARTO ENTERTAINMENT」は事件発覚後に活動休止を発表しています。
略式起訴とは?なぜこの形になったのか
「略式起訴」とは、裁判を開かずに書面だけで罰金刑などを科す手続きのことです。
主に、事件の内容が比較的軽い場合に適用されます。
今回のような公然わいせつ罪では、悪質性が低い・反省している・被害者がいないなどの要素があれば、略式起訴で済むケースがあります。
そのため、草間さんも正式な裁判を受けず、罰金刑などの処分となる可能性が高いとみられます。
現在の活動状況と所属事務所の対応
事件後、所属事務所のSTARTO ENTERTAINMENTは以下のように発表しました。
「この度の報道を重く受け止め、本人の芸能活動を当面の間休止させていただきます」
Aぇ! groupの他メンバーは現在もグループ活動を継続していますが、草間さんの復帰時期については未定です。
一部では「デビュー直前でのスキャンダル」ということで、グループ全体への影響を懸念する声も上がっています。
SNSで広がる“泥酔説”と“ハメられた説”
事件の現場は、新宿二丁目にある「サンフラワービル」と報じられています。
SNS上では、「草間さんは泥酔していて、状況をよく覚えていない」「何らかのトラブルに巻き込まれたのでは」という憶測も出ています。
また、ネット上に出回ったという動画についても、「自ら露出していたわけではなく、誰かにいたずらされた可能性もある」との見方も一部で広まっています。
ただし、これらはあくまで推測であり、警察や検察の公式発表では確認されていません。
現場となったサンフラワービルとは?
報道によると、事件現場の「サンフラワービル」は新宿二丁目の中心に位置し、多くのバーや飲食店が入っています。
夜間は特に人の出入りが多く、誤解やトラブルが起きやすいエリアでもあります。
そのため、「たまたま通りかかった」「酔って道に迷った」といった可能性も考えられると、関係者の一部は話しています。
ファンの反応「信じたい」「復帰を待ってる」
SNSでは、事件を悲しむ声とともに、「本人も反省しているなら、いつか戻ってきてほしい」「人間誰でも過ちはある」といった温かいコメントも多く見られます。
Aぇ! groupの他メンバーも、公の場で「温かい目で見守っていただければ」と発言しており、グループ全体で前を向こうとしている姿勢がうかがえます。
今後の見通しは?復帰の可能性も
略式起訴となったことで、今後は罰金刑の納付を経て事件が終結する見込みです。
芸能活動の再開については、事務所や本人の反省の度合い、世間の反応などを踏まえて慎重に判断されるでしょう。
芸能界では過去にも、同様の事件から復帰を果たした例があるため、完全な引退ではなく、一定期間の活動自粛後に再出発する可能性も残されています。
まとめ
草間リチャード敬太さんは、公然わいせつの罪で略式起訴されました。
事件は新宿区のビル付近で起きたもので、現在は活動を休止中です。
略式起訴は、軽度の犯罪で反省の意が見られる場合に行われる手続きであり、刑罰は罰金刑になる可能性が高いとみられます。
事件の詳細についてはまだ不明点も多いですが、今後の動向と本人の更生に注目が集まっています。
