2024年12月22日に放送された『M-1グランプリ』では、松本人志が審査員として出演できておらず、視聴者は「松本人志がテレビへの復帰するのはいったいいつになるんだ」と感じている方も多いでしょう。
そんな現在活動休止中の松本人志さんですが、テレビへの復帰は無理なのではないかと話題になっています。
なぜ、テレビへの復帰が無理だと言われているのか、徹底的に調べてみましたので解説していきます。
ぜひ、最後までご覧いただけるとありがたいです。
松本人志のテレビへの復帰が無理な理由
松本人志がテレビへの復帰が無理な理由は3つあると考えられます。
週刊文春への訴訟を取り下げたから
1つ目は、松本人志さんが週刊文春に対しての訴訟を2024年11月8日取り下げてしまったこと。
松本人志さんは週刊文春を訴訟してから1年も経過しないうちに、訴訟を取り下げています。
松本人志さんは週刊文春に対して、「事実に基づいていない、これは名誉毀損だ!」と訴えていたにもかかわらず、本人から訴訟を取り下げて、完全な降伏を宣言してしまっている。
これは、今回の事件が事実であることを認めていることになってしまいます。
こうなってしまうと早いうちにテレビへの復帰はなかなか難しいのではないかと考えらます。
松本人志がテレビに出ると他の人や番組自体に注目が向きづらくなってしまうから
2つ目は、松本人志さんが復帰すると、松本人志さんの話題に注目が向いてしまい他に出演している方や番組が成り立たなくなるためです。
そうなってしまうと、出演者の事務所は「(女優・男優)目立たせたい」「ドラマ番組を宣伝したい」という目的や考えがあるため、それが成り立たなくなってしまうのです。
また、番組のイメージも松本人志さんを出演させることで、悪いイメージを抱く方も多いため、番組制作者側からしても出演されると厄介なわけです。
吉本興業が松本人志さんの復帰に対して協力的ではないから
3つ目は、松本人志さんの所属している事務所である『吉本興業』があまり協力的ではないことです。
『吉本興業』は松本人志さんに対して冷たい対応をとっているようで、訴訟を取り消して裁判が終わったとしても、積極的にはテレビに出演させたくないようです。
その理由は松本人志さんがいなくても今放送している番組は十分に成り立っているからだそうです。
また、松本人志さんを出演させることで、世間から批判されるリスクを取りたくないというのもあるでしょう。
なので、『吉本興業』は松本人志さんに対して週刊文春で話題になる前の状態に戻ることは無理だろうと考えているようです。
松本人志さんの芸能界復帰はいつ?
松本人志さんは来年の春頃にメディアへの復帰を検討しているようです。
メディアといっても最初はネット番組やYouTube等での発信となりそうです。
松本人志さんは相方の浜田雅功さんと復帰する計画をすでに立てており、もう準備にとりかかっているそう。
いったいどんな番組になるのでしょうか。
詳細はまだはっきりと公表されていません。
松本人志さんのレギュラー番組の現在は?
松本人志さんの主なレギュラー番組は「ダウンタウンDX」「水曜のダウンタウン」「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」「クレイジージャーニー」「人志松本の酒のツマミになる話」「まつもtoなかい」「探偵ナイトスクープ」等がありました。
現在は番組名が変更になったり、出演者の変更が行われています。
水曜のダウンタウン
番組名の変更は無く、浜田雅功さんの単独出演で放送されています。
松本人志さんの最終出演は2024年1月24日です。
ダウンタウンDX
番組名の変更は無く、浜田雅功さんの単独出演で放送されています。
松本人志さんの最終出演は2024年1月25日です。
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!
番組名の変更は無く、浜田雅功さんの単独出演で放送されています。
松本人志さんの最終出演は2024年1月28日です。
クレイジージャーニー
番組名の変更は無く、松本人志さん不在のままで放送されています。
松本人志さんの最終出演は2024年2月12日です。
人志松本の酒のツマミになる話
番組名が「酒のツマミになる話」に変更されています。出演者も千鳥の大吾さんにMCが変更されています。
松本人志さんの最終出演は2024年2月2日です。
まつもtoなかい
番組名が「だれかtoなかい」に変更されています。出演者も嵐の二宮和也さんにMCが変更されています。
松本人志さんの最終出演は2024年1月21日です。
探偵ナイトスクープ
番組名の変更はなく、「探偵ナイトスクープ」の局長として出演していたため、現在は間寛平らが交代しながら松本人志さんの変わりをしている。
SNS上での松本人志さんの評判は?
松本人志さんが週刊文春にら対しての訴訟を取り下げたときに、Xでは「♯松本人志をテレビに出すな」というハッシュタグが広がりました。
こちらのハッシュタグでの投稿はたった半日で10万件以上となりました。
そこで、松本人志さんに対して投稿されている賛成・否定意見をご紹介します。
賛成派の意見
- 松本人志がテレビに戻っても笑えないって言ってる人がいるけど、僕は「匿名の女性の根拠のない告発」でテレビに出られなくなるような状況の方がよっぽどおかしいと思う。
- 松本人志が審査員をしないM-1なんて価値がない。
- 松本人志が復帰するだと!?クリスマスよりこっちのほうが嬉しい。
- 松本人志がTV復帰しても笑えます。面白いものは面白いですから。
- 松本人志を叩いてる人いるけど松本人志の言ってる通り今後見たくない人は見なけりゃいい。
- 松本人志の復帰について「被害者への謝罪がない」とか言ってる人いるけど、やってもないことを謝る理由なんてないでしょ。あと「文春と話がついたから復帰」って、何を言ってるのか全然意味がわからん。妄想がひどすぎて、まるで現実を見てないみたい。
- 松本人志を批判してる人のアカウント見てみると、松ちゃんだけじゃなくて色んなことに文句ばっか言ってる、なんかつまらない人たちばっかりだよね。一方で、松ちゃんの復帰を楽しみにしてる人たちはポジティブで明るい日常を送ってるイメージがある。早く復帰してほしいな!
否定派の意見
- 二度と松本人志は観たくない。
- どこでも、どの媒体でも2度と見たくない。
- 松本人志の時代はもう既に終わってます。
- 松本人志は人間として許せない。
- これだけ騒がせたんだから、会見開いて説明しろよ。
- 松本人志がテレビに復帰しても笑えない。
- 松本人志さんが復帰しても難しいかもしれませんね。アンチが多すぎるし、性加害の可能性がゼロとは言えない人物がテレビに出るのを見て、素直に笑えない人も多いのではないでしょうか。
- 松本人志さんの復帰、正直言って少し疑問です。被害者への謝罪もないままで、なんだか納得できない部分が多い。テレビに戻ったとしても、信頼を取り戻すのは難しいんじゃないかと思ってしまいます。
- 松本人志がテレビに復帰しても、正直複雑な気持ちで見ざるを得ないだろうな。どうしてもモヤモヤした気持ちが残りそう。
- 松本人志の復帰、正直もう昔のように笑えなくなったよね。元々、怒鳴ったり人を脅すようなスタイルのお笑いには共感できなかったけど、今はさらにその気持ちが強くなった。
まとめ
松本人志さんがテレビに復帰するのはしばらくの間は難しそうですね。
週刊文春の件で松本人志さんに対してのイメージが悪くなってしまったため、どこの番組もあまり出演させたくないでしょう。
世間の評判も賛否ありますが、まだ否定派の意見が多いように感じられます。
来年の1月から浜田雅功さんとダウンタウンの活動を再開するようで、ネット番組で見る機会が増えてくると思いますので、それまで続報を待ちたいですね。